札幌でバーチャルオフィスを探してるけど、数が多くてどのバーチャルオフィスにすればいいか悩んでませんか?
そんなあなたに向けて、札幌でおすすめするバーチャルオフィスを13社に厳選して紹介します。
さらに拠点や料金、サービス内容を比較検討した結果、TOP3も紹介していきますので、バーチャルオフィス選びの参考にしてもらえると嬉しいです。
バーチャルオフィスについて詳しく知りたい方はバーチャルオフィスとは?をご覧ください。

札幌のおすすめバーチャルオフィス13社を比較
それでは札幌でおすすめするバーチャルオフィス13社を紹介していきます。
バーチャルオフィス札幌

運営会社
ここがポイント!
- 札幌で30年、オフィスや店舗の賃貸が専門の企業が運営
 - 事業が拡大した際は本業の「不動産部門」が事業規模に合ったオフィスや店舗の紹介も可能
 - 自社所有物件での運営なので急な閉鎖リスクが少ない
 - 入会審査の基準が厳しいため、安心して住所利用ができる
 - 料金プランがシンプルでわかりやすい
 - 入会金の10,000円は退会時に全額返却
 - 郵便物の転送頻度は週1回「A4サイズ・厚さ3cm・4kg」まで送料無料
 - オプションでWEBサイト制作ができる(毎月3名様限定)
 
店舗
料金プラン
| シンプルプラン | ライトプラン | スタンダードプラン | |
|---|---|---|---|
| 入会金 | 10,000円 (退会時に全額返却)  | 10,000円 (退会時に全額返却)  | 10,000円 (退会時に全額返却)  | 
| 月額料金 | 1,980円 | 4,180円 | 7,480円 | 
| 登記 | ✕ | ○ | ○ | 
| 郵便物転送 | ✕ | ○ (週1回) 送料無料:A4サイズ・厚さ3cm・4kg以内  | ○ (週1回) 送料無料:A4サイズ・厚さ3cm・4kg以内  | 
| 郵便物来店受取 | ✕ | ✕ | ✕ | 
| 会議室 | ✕ | ✕ | ✕ | 
| 電話転送 | ○ 2,200円/月  | ○ 2,200円/月  | ○ | 
| FAX転送 | 1,100円/月 | ○ 1,100円/月  | ○ | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | ✕ | 
| オプション | ||
|---|---|---|
| WEBサイト制作 | 毎月3名様限定。全プランに適用可能 その他、オプション多数あり  | 8,800円/月 | 
| 荷物預かり | 段ボール120サイズを単位とした、お荷物お預かりサービス | 1,100円/月 | 
| 書類保管 | 定款や株主名簿を保管するサービス | 無料 | 
| 宅配便 | 宅配便などの荷物は不在票をメールで送信 (※スタンダードプランのみ)  | 無料 | 
1 STOP BUSINESS CENTER(ワンストップビジネスセンター)

運営会社
ここがポイント!
- 創業13年、全国に44拠点ある日本最大規模のバーチャルオフィス
 - 申し込みはWEBで完結して最短即日から利用可能
 - 30日間完全返金保証(サービスに満足できない場合は返金されます)
 - ホームページに運営スタッフの紹介ページがあり顔と名前が掲載されているので安心感がある
 - 週1回の郵便物転送は送料無料
 - 全国のどの拠点の貸し会議室も利用可能
 - 「GMOあおぞら銀行」の法人口座開設の紹介を受けられる
 - 該当者が利用できる起業家応援パックがお得
 
店舗
料金プラン
| エコノミープラン | ビジネスプラン | プレミアムプラン | |
|---|---|---|---|
| 入会金 | 10,780円 | 10,780円 | 10,780円 | 
| 月額料金(月払い) | 5,280円 | 9,790円 | 16,280円 | 
| 登記 | ○ | ○ | ○ | 
| 郵便物転送 | ○ (送料0円・週1回)  | ○ (送料0円・週1回)  | ○ (送料0円・週1回)  | 
| 郵便物来店受取 | ○ | ○ | ○ | 
| 会議室 | ○ | ○ | ○ | 
| 電話転送 | ✕ | ○ (011番号/050番号)付与  | ○ (011番号/050番号)付与  | 
| FAX転送 | ✕ | ○ | ○ | 
| 電話秘書代行 | ✕ | ✕ | ○ (1コール 220円)  | 
| 会員専用サイト | ○ | ○ | ○ | 
サテライト札幌

運営会社
株式会社プロスペック
ここがポイント!
- 札幌で最安値のバーチャルオフィス
 - 30日間の返金保証制度(法人口座開設などでバーチャルオフィス住所の利用に問題が発生した場合)
 - 屋号登録はベーシックプランで3つ、ライトプランは2つまで無料で登録できる
 - ベーシックプランであれば電話番号050を無料で利用(転送)できる
 - GMOあおぞらネット銀行の法人口座開設紹介制度(紹介特典付き)※ベーシックプラン
 - 法人クレジットカードの三井住友ビジネスカード紹介制度(紹介特典付き)※ベーシックプラン
 - カード決済サービス『Square』の手数料が無料(決済額10万円まで)※ベーシックプラン
 - 住所の詳細が事前に把握できない
 
店舗
料金プラン
| ライトプラン | ベーシックプラン | |
|---|---|---|
| 初回手数料 | 3,000円 | 5,000円 | 
| 保証金 | 5,000円 | 5,000円 | 
| 月額料金(年一括払い) | 298円 | 500円 | 
| 登記 | ✕ | ○ | 
| 郵便物来店受取 | ✕ | ✕ | 
| 郵便物転送 | ✕ | ○ (7日〜10日に1回) 実費+手数料200円  | 
| 宅配便転送 | ○ 1回 300円  | ○ 1回 300円  | 
| 会議室 | ✕ | ✕ | 
| 電話転送(011) | 980円/月 ※電話番号利用料:100円 /月  | 980円/月 ※電話番号利用料:100円 /月  | 
| 電話転送(050) | 0円 | 0円 | 
| 電話秘書代行 | 3,000円/月〜 ※初期費用:0円  | 3,000円/月〜 ※初期費用:0円  | 
| FAX転送 | 980円/月 ※初期費用:0円  | 980円/月 ※初期費用:0円  | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | 
秘書電話代行サービス
| 料金プラン | 月額料金 | 着信コール数 | 応対時間 | コールオーバー | 
|---|---|---|---|---|
| スタートプラン | 3,000円 | 20件 /月 | 月~金(9:00~18:00) | 180円 /1件 | 
| エコノミープラン | 5,000円 | 40件 /月 | 月~金(9:00~18:00) | 160円 /1件 | 
| スタンダードプラン | 9,000円 | 100件 /月 | 月~金(9:00~18:00) | 120円 /1件 | 
| ビジネスプラン | 15,000円 | 150件 /月 | 月~金(9:00~18:00) | 100円 /1件 | 
| エグゼクティブプラン | 25,000円 | 250件 /月 | 月~金(9:00~18:00) | 80円 /1件 | 
インターネットFAX
| 初期費用 | 0円 | 
| サービス基本料 | 月額 980円 | 
| 番号利用料 | 月額 100~円 | 
| 通信料 | 送信 8 円 / 3分 受信 0 円  | 
SPESCO(スペスコ)
-1024x474.jpg)
運営会社
札幌貸し会議室株式会社
ここがポイント!
- 郵便物の転送頻度は週1回「A4サイズ・厚さ2cm」まで送料無料
 - 専門家による個別相談を無料
 - レンタルオフィス(個室)を利用できる
 - 貸し会議室が利用できる
 - 住所の詳細がホームページに記載されていない
 
店舗
- 北海道札幌市中央区(大通り公園のテレビ塔まで徒歩1分、地下鉄・大通り駅まで徒歩1分)
 - 北海道札幌市北区(地下鉄北34条駅まで徒歩3分)
 
料金プラン
月払プラン
| ベーシック | レギュラー | アドバンス | |
|---|---|---|---|
| 初期費用 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 
| 月額料金 | 4,950円 | 7,150円 | 9,350円 | 
| 登記 | ○ | ○ | ○ | 
| 郵便物転送 | ○ (1週間に1〜2回) 送料無料:A4サイズ・厚さ2cm  | ○ (1週間に1〜2回) 送料無料:A4サイズ・厚さ2cm  | ○ (1週間に1〜2回) 送料無料:A4サイズ・厚さ2cm月  | 
| 会議室 | ○ 1,650円/時間  | ○ 1,650円/時間  | ○ 1,650円/時間  | 
| 電話転送(011) | ✕ | ○ | ○ | 
| FAX転送(011) | ✕ | ✕ | ○ | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | ✕ | 
年払いプラン
| 年払いルーキー | 年払いベーシック | 年払いレギュラー | 年払いアドバンス | |
|---|---|---|---|---|
| 初期費用 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 
| 月額料金 | 2,750円 (一括33,000円)  | 4,766円 (一括33,000円)  | 4,375円 (一括52,500円)  | 8,983円 (一括107,800円)  | 
| 登記 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 郵便物転送 | ✕ | ○ (1週間に1〜2回) 送料無料:A4サイズ・厚さ2cm  | ○ (1週間に1〜2回) 送料無料:A4サイズ・厚さ2cm  | ○ (1週間に1〜2回) 送料無料:A4サイズ・厚さ2cm月  | 
| 会議室 | ○ 1,650円/時間  | ○ 1,650円/時間  | ○ 1,650円/時間  | ○ 1,650円/時間  | 
| 電話転送(011) | ✕ | ✕ | ○ | ○ | 
| FAX転送(011) | ✕ | ✕ | ✕ | ○ | 
| ホームページ無料制作サービス | ✕ | ✕ | ✕ | ○ | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 
オプション
| 専用ポスト | 5,500円/月 | |
| 郵便物転送 | 1回に転送可能なサイズは大きさはA4サイズ厚さ2cmまで | 1,100円/月 | 
| 宅配ロッカー (35×35×45㎝)  | 郵便小包や少し大きめの荷物が収納できるロッカー。(本人の直接お引き取り) | 1,100円/個 | 
| 専用電話番号取得 | 専用電話番号(011)取得及び設置、指定の電話番号へ転送設定 | 2,750円/月 | 
| 追加専用電話番号 | 専用電話番号(011)取得及び設置、指定の電話番号へ転送設定 | 2,750円/月 | 
| 電話代行秘書 | オペレーターが会社名で電話に出て、問い合わせ 内容を確認、電話を一度切った後に契約者へ内容を伝えるサービス  | 応相談 | 
| 専用FAX番号 | 専用のFAX番号によるFAX受信 | 2,750円/月 | 
| 追加専用FAX番号 | 専用のFAX番号によるFAX受信 | 2,750円/月 | 
| ホームページ作成 | レギュラープラン以上の新規の契約者は利用料2年分前払い(中途解約による返金なし)でホームページを無料で制作 | 応相談 | 
| タイムレンタルオフィス | 専用の個室を利用できます。(1名用個室) | 1,100円/時間 | 
V.OFFICE23(ブイドットオフィス トゥースリー)

運営会社
ここがポイント!
- 札幌で45年の企業が運営
 - 自社所有物件での運営なので急な閉鎖リスクが少ない
 - 料金プランがシンプルでわかりやすい
 - 会議室が利用できる
 
店舗
料金プラン
| ブループラン | シルバープラン | ゴールドプラン | |
|---|---|---|---|
| 登録費用 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 
| 月額料金 | 5,000円 | 8,000円 | 12,000円 | 
| 登記 | ○ ※登記費用は別途  | ○ ※登記費用は別途  | ○ ※登記費用は別途  | 
| 郵便物店舗受取 | ○ | ○ | ○ | 
| 郵便物転送 | ○ 500円/回  | ○ 500円/回  | ○ 500円/回  | 
| 宅配便受取 | ○ 転送の場合は着払い  | ○ 転送の場合は着払い  | ○ 転送の場合は着払い  | 
| 会議室 | ○ 1,000円/時間  | ○ 5時間無料 以降1,000円/時間  | ○ 5時間無料 以降1,000円/時間  | 
| 電話転送 | ✕ | ○ 初期費用:5,000円  | ○ 初期費用:5,000円  | 
| 共有FAX | ○ メールで内容を転送  | ○ メールで内容を転送  | ○ メールで内容を転送  | 
| 電話秘書代行 | ✕ | ✕ | ○ メールで内容を即時報告  | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | ✕ | 
Karigo

運営会社
ここがポイント!
- 2006年から運営していて66,000社を超える企業が利用しているので信頼感がある
 - 郵便物転送のタイミングを選択できる
 - 会社設立代行サービスでは連携している行政書士や司法書士を無料で紹介してもらえる
 - 住所の詳細は契約後に開示される為、事前に把握することができない
 - Web上での住所掲載については、住所で検索した際に検索にヒットしないよう住所掲載部分を画像ファイル(gif,jpg,png等)で表示する必要がある
 - 住所の詳細は契約後に開示される為、事前に把握できない
 
店舗
- 札幌(北海道札幌市中央区)
 - 札幌 東(北海道札幌市東区)
 
料金プラン
| ホワイトプラン | ブループラン | オレンジプラン | |
|---|---|---|---|
| 入会金 | 5,500円 | 11,000円 | 19,800円 | 
| 月額料金(月払い) | 個人:3,300円 法人・屋号:5,500  | 11,000円 | 16,500円 | 
| 登記 | ○ | ○ | ○ | 
| 郵便物転送 | ○ ★転送頻度を選べる  | ○ ★転送頻度を選べる  | ○ ★転送頻度を選べる  | 
| 郵便物店舗受取 | ✕ | ✕ | ✕ | 
| 会議室 | ✕ | ✕ | ✕ | 
| 専用電話番号 | ✕ | ○ | ✕ | 
| 電話代行 | ✕ | ✕ | ○ | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | ✕ | 
★①都度転送②週1回③2週に1回④月1回⑤自動転送なし、から選択可能
COVOバーチャルオフィス

運営会社
株式会社バリューデザイン
ここがポイント!
- 入会審査の基準が厳しいため、安心して住所利用ができる
 - 料金プランがシンプルでわかりやすい
 - 週1回の郵便物転送は送料無料(A4サイズ、厚さ2センチまで)
 - おしゃれな貸し会議室が利用できる
 - スタッフ常駐(来客対応はなし)
 
店舗
料金プラン
| バーチャルオフィス | |
|---|---|
| 初期費用 | 6,600円 | 
| 月額料金(年契約) | 3,300円 (一括39,600円)  | 
| 登記 | ○ | 
| 郵便物来店受取 | ○ | 
| 郵便物転送 | ○ (週1回) ※A4サイズで厚さ2cm以内は無料  | 
| 宅配便転送 | ✕ | 
| 電話転送 | ✕ | 
| 電話代行 | ✕ | 
| 共用FAX | ✕ | 
| 会議室 | ○ 1,100円/1時間  | 
| 会員専用サイト | ✕ | 
Regus(リージャス)

運営会社
ここがポイント!
- 国内47都市、173拠点を含む世界120カ国、3,400拠点に展開している世界的なオフィススペース企業
 - 一等地のシンボルタワーの住所を利用できて、とにかく拠点数が多い
 - リアルなオフィス機能も利用可能
 - プランが豊富なので自身のビジネスに合ったプラン選びができる
 - 郵便物転送や電話転送サービスなどのサービスが受けられます
 - オフィス、会議室、テレビ会議室も利用可
 
店舗
- 札幌駅前通(北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7)
 - 札幌大通(北海道札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F)
 - オープンオフィス札幌南(北海道札幌市中央区北2条西2丁目32番地 第37桂和ビル5F・6F)
 
料金プラン
| メールボックス プラン  | テレフォンアンサリング | バーチャルオフィス | バーチャルオフィスプラス | |
|---|---|---|---|---|
| 入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 
| 月額料金(24ヶ月契約) | 9,900円〜 | 9,900円〜 | 19,700円〜 | 28,200円〜 | 
| 登記 | ○ | ✕ | ○ | ○ | 
| 郵便物転送 | ○ | ✕ | ○ | ○ | 
| 郵便物来館受取 | ○ | ✕ | ○ | ○ | 
| 会議室 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 専用電話番号 | ✕ | ○ | ○ | ○ | 
| 個室オフィス利用 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 (月5日まで)  | 
| メンバーシップ | ✕ | ー | ○ | ○ | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 
Sapporo Nest

運営会社
ここがポイント!
- 入会審査では対面かオンラインでの面談が必要なため、安心して住所利用ができる
 - 料金プランがシンプルでわかりやすい
 - 個室や会議室が利用できる
 - 運営会社の本業のデザイン制作(名刺や動画コンテンツなど)を依頼できる
 
店舗
料金プラン
| バーチャルオフィス | |
|---|---|
| 事務手数料 | 5,500円 | 
| 月額料金 | 5,500円 | 
| 登記 | ○ | 
| 郵便物店舗受取 | ○ 専用の鍵付きポスト(24時間引取り可)  | 
| 郵便物転送 | ○ 週1回、1,100円/月  | 
| 宅配物受取 | ○ | 
| 電話転送 | ✕ | 
| 電話代行 | ✕ | 
| FAX転送 | ✕ | 
| 会議室 | ○ 660円/時間  | 
| 会員専用サイト | ✕ | 
- 法人化や登記に伴う事務手続きの代行
 - 名刺などのビジネスツールのデザイン・制作
 - 動画コンテンツ制作
 
CENTER OFFICE(センターオフィス)

運営会社
株式会社アドブレインズ
ここがポイント!
- 法人登記は別途費用が必要
 - ほとんどのサービスは別途費用でオプション
 
店舗
- 札幌 大通東オフィス(北海道札幌市中央区南2条東2丁目16 堀尾ビル2F)
 
料金プラン
| ベーシックプラン | ビジネスプラン | |
|---|---|---|
| 申込金 | 5,500円 | 9,350円 | 
| 月額料金(月払い) | 5,500円 | 9,350円 | 
| 登記 | ○ 初期費用:5,000円  | ○ 初期費用:5,000円  | 
| 郵便物店舗受取 | ✕ | ✕ | 
| 郵便物転送 | ○ 週1回・1,100円/回  | ○ 週1回・1,100円/回  | 
| 宅配物転送 | ✕ | ✕ | 
| 会議室 | ✕ | ○ 1ヶ月:4時間まで無料 以降1,100円/時間  | 
| 電話転送 | ○ サテライトオフィスサービスを利用 初期設定費用:11,000円 月額基本料:2,200円  | ○ サテライトオフィスサービスを利用 初期設定費用:11,000円 月額基本料:2,200円  | 
| 電話秘書代行 | ○ 初期設定費用:11,000円 月額基本料:2,200円  | ○ 初期設定費用:11,000円 月額基本料:2,200円  | 
| FAX受信 | ✕ | ✕ | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | 
エレオ

運営会社
ここがポイント!
- 会員専用の公式ラインがある
 - 郵便物が届いたら画像付きラインでお知らせ
 - さまざまなサイズのオフィスがあり、事業の拡大とともにオフィスの移行ができる
 - 応接室、会議室が利用できる
 - 受付スタッフ常駐(郵便物の受取、来客対応OK)
 
店舗
料金プラン
| 基本プラン | 郵便転送プラン | |
|---|---|---|
| 入会金 | 0円 | 0円 | 
| 月額料金 | 3,000円 | 4,000円 | 
| 登記 | ○ | ○ | 
| 郵便物店舗受取 | ○ | ○ | 
| 郵便物転送 | ✕ | ○ 月1回:送料実費 (※追加転送:300円/回) (※お急ぎ転送:1,000円/回)  | 
| 会議室 | 有料 | 有料 | 
| 電話転送 | ✕ | ✕ | 
| 電話代行 | ✕ | ✕ | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | 
札幌BIZNIX
-1024x399.jpg)
運営会社
ここがポイント!
- バーチャルオフィス運営10年(2013年6月OPEN)
 - 自分のビジネスに合わせたプランを選べる
 - 会議室が利用できる
 
店舗
北海道札幌市中央区北2条東1丁目2-1 北2条ビル4F
料金プラン
| ビズベーシック | ビズスタンダード | ビズプレミアム | ビズスペース | |
|---|---|---|---|---|
| 入会金 | 8,000円 | 8,000円 | 8,000円 | 8,000円 | 
| 月額料金 | 4,000円 | 8,000円 | 11,000円 | 15,000円 | 
| 登記 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 郵便物店舗受取 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 
| 郵便物転送 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 会議室 | ○ 1,000円/1時間 4,500円/5時間  | ○ 1,000円/1時間 4,500円/5時間  | ○ 1,000円/1時間 4,500円/5時間  | 無料 (個室ブースも利用可)  | 
| 電話転送 | ✕ | ○ | ○ | ○ | 
| FAX転送 | ✕ | ○ | ○ | ○ | 
| 専用メールアドレス貸与 | ✕ | ✕ | ○ | ○ | 
| 会員専用サイト | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 
※会議室はwifi、ウオーターサーバが無料
札幌のおすすめバーチャルオフィスTOP3
札幌でおすすめするバーチャルオフィスを13社を紹介していきました。
他の地域と違って、大手企業が運営しているバーチャルオフィスよりも、地元の企業が運営しているバーチャルオフィスが多い印象の札幌。
それぞれ個性のあるバーチャルオフィスですが、その中でも拠点や料金、サービスでおすすめのバーチャルオフィス3社をピックアップしていきます。
- サテライト札幌
 - COVOバーチャルオフィス
 - 1 STOP BUSINESS CENTER(ワンストップビジネスセンター)
 
1位:サテライト札幌

サテライト札幌は、札幌で最安値のコスパ最高のバーチャルオフィスです。
法人登記のできないプランであれば月額298円、登記できるプランでも月額500円で利用できます。
例えば、ネットショップの運営や法人登記を必要としない個人事業主、郵便転送の必要がないビジネスをしている方は月額298円で住所が利用できればランニングコストはほぼゼロに等しいです。
電話転送やFAX転送な、電話秘書代行など格安で利用できるので、自分のビジネスに合わせたサービスを組み合わせて利用することができます。
しかも、以下のようなサービスが含まれており、至れり尽くせり。
- 30日間の返金保証制度(法人口座開設などでバーチャルオフィス住所の利用に問題が発生した場合)
 - 屋号登録はベーシックプランで3つ、ライトプランは2つまで無料で登録できる
 - ベーシックプランであれば電話番号050を無料で利用(転送)できる
 - 秘書電話代行サービスの入会時プレゼント(QUOカード))
 - GMOあおぞらネット銀行の法人口座開設紹介制度(紹介特典付き)※ベーシックプラン
 - 法人クレジットカードの三井住友ビジネスカード紹介制度(紹介特典付き)※ベーシックプラン
 - カード決済サービス『Square』の手数料が無料(決済額10万円まで)※ベーシックプラン
 
デメリットである「郵便物を店舗に引き取りに行けない」「貸し会議室がない」「住所の詳細が事前に把握できない(契約前に要確認)」さえ問題なければ、コスパ、サービスともに最強のバーチャルオフィスです。
ホームページの情報量も多いですし、サービス資料のダウンロードもできるので、ここはどうなってるんだろ?がないようになっているのも親切です。
現在、期間限定で3ヶ月無料キャンペーン実施中なので、お得なタイミングに始めてみるのもいいですね!
2位:COVOバーチャルオフィス

COVOバーチャルオフィスは、月額3,300円と安いですが、登記できる住所、郵便便物の無料転送、店舗での受取可能、おしゃれな貸し会議室が利用できる等の料金とサービスのバランスの取れたバーチャルオフィスです。
しかもCOVOバーチャルオフィスは、入会審査体制がしっかりしています。
入会審査体制がしっかりしているということは「業種・業務内容・利用目的をしっかりと確認している」と言うことなので、住所が犯罪に利用されるリスク(住所が汚れるリスク)が低いと言えるでしょう。
デメリットは「電話転送」「FAX転送」「宅配便は受け取ってもらえない」といった点がありますが、それ以外はバランスの取れたサービスと信頼性の高い住所で安心して利用できるバーチャルオフィスです。
3位:1 STOP BUSINESS CENTER(ワンストップビジネスセンター)

1 STOP BUSINESS CENTERは全国に44拠点あり2万社が利用している日本最大規模のバーチャルオフィスです。
創業13年で運営が安定しているので、急な閉鎖リスクも少ないでしょう。
登記できる住所、郵便便物の無料転送、店舗での受取可能、契約店舗だけではなく全国の店舗の貸し会議室も利用できる、等の料金とサービスのバランスの取れていて使いやすいです。
30日間完全返金保証もしているので、もしサービスに満足できない場合は返金してもらえるので、安心して利用することができます。
また、ホームページには運営スタッフの紹介ページがあり顔と名前が掲載されているので安心感があります。
まとめ:自分に合ったバーチャルオフィスを選ぼう
札幌でおすすめするバーチャルオフィスを13社を紹介していきました。
バーチャルオフィスそれぞれに個性やサービスに違いがありますので、自分にあったバーチャルオフィスを選んで、ビジネスを加速させていきましょう。
バーチャルオフィスの選び方やメリットデメリットについて詳しく知りたい方は以下も合わせてご覧ください。
